2020年6月2日(火)1回目(1) グループB 訂正
お詫びと訂正(6月3日 14:22のメールと同じ内容です)
不等式のところで、授業でご説明をさせて頂いた内容に訂正がありました。
私の筆記ミスがありましたので訂正とお詫びをさせて頂きます。
レッスン中混乱させてしまい申し訳ございませんでした。
正しい解説を添付いたしましたのでファイル、ご確認下さい。
また、連立不等式の補足問題と答えを添付いたしました。
是非、トライしてみてください。
次の授業は、レベルを上げて行きましょう。
一次関数、展開、因数分解、可能であれば二次関数まで進めていきたいと思います。
添付ファイルについて
・レッスン不等式訂正と回答 ←(PDFクリックでダウンロード)
ミスのあったものです。申し訳ございません。
下記添付は補足問題です。挑戦してみてください。
・連立不等式2 問題 ←(PDFクリックでダウンロード)
・連立不等式2 回答 ←(PDFクリックでダウンロード)
わからない箇所や疑問があれば必ずご質問下さい。
よろしくお願い致します。
大山康介
・レッスン不等式訂正と回答 ←(PDFクリックでダウンロード)
・連立不等式2 問題 ←(PDFクリックでダウンロード)
・連立不等式2 回答 ←(PDFクリックでダウンロード)
>>TOPページ<<